警固神社
けごじんじゃ

福岡天神の中心で結ぶ、固い誓いを守護の神警固神社で。

神功皇后の船団を守護した警固大神を祀ったのが始まりと言われ、
過ちや災いから守る、八十禍津日神 (やそまがつひのかみ)
正しい道へと導く、神直日神(かんなおびのかみ)・大直日神(おおなおびのかみ)
を三柱として祀る歴史深い神社です。
都会の中心に300年を超える樹齢の銀杏や鮮やかな木々に包まれて、
心新たに二人の愛を誓う挙式が叶います。

天神の中心で祝福と守護に包まれる堂々たる挙式を、警固神社で。

  • 初穂料
    5万円
    人数
    34名様
    住所
    福岡市中央区天神2-2-20
    駐車場
    あり

アクセスマップ