日枝神社
ひえじんじゃ
江戸山王の始源は古く鎌倉初期秩父重継が江戸貫主を名乗り、館に山王社を勧請し、文明年中太田道灌が城内鎮守神と尊崇し、さらに徳川家康江戸入府に際し将軍家の産土神と崇め、社殿を造営し、神領を寄進(600石)、その祭礼山王祭は、「天下祭」「御用祭」とも称され、日本三大祭の一とされた
-
-
- 初穂料
- 150,000円
- 人数
- 20名程度から120名程度
- 住所
- 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10−5
- 駐車場
- 100台駐車可