富岡八幡宮
とみおかはちまんぐう
「深川の八幡様」の名で親しまれる富岡八幡宮。その歴史は徳川将軍家の庇護に始まり、明治には朝廷より勅使を迎える「准勅祭社」に列せられたほどの格式を誇ります。篤い信仰に守られてきた社殿で、厳かな神前式を執り行うことができます。
-
-
- 初穂料
- 挙式初穂料 100,000円
- 人数
- 32名
- 住所
- 東京都江東区富岡1-20-3
- 駐車場
- あり