住吉神社
すみよしじんじゃ
全国に2129社ある住吉神社の中でも1800年という歴史を誇る 筑前國一之宮 住吉神社。
底筒男神(そこつつのをのかみ)、中筒男神(なかつつのをのかみ)、表筒男神(うわつつのをのかみ)の
住吉三神 をお祀りしております。
神職による奏楽の中で厳かな挙式をここ住吉神社で。
-
-
- 初穂料
- 10万円(本殿)/ 5万円(儀式殿)
- 人数
- 30名様(本殿)/ 26名様(儀式殿)
- 住所
- 福岡市博多区住吉3丁目1-51
- 駐車場
- あり(約50台)