2025.04.14

長崎の結婚式ができる神社

こんにちは!


1.5次会パーティーのスタッフ古賀です(^。^)y-.。o○


 


皆さん、結婚式会場探しはいかがでしょうか?


前回に引き続きまして今回も結婚式ができる神社のご紹介です。


 


今回のテーマは「長崎の結婚式ができる神社」です。


今回はおすすめの長崎エリアを五十音順でご紹介します。


 


<鎮西大社 諏訪神社(ちんぜいたいしゃ すわじんじゃ)>


鎮西大社と称えられる長崎の総氏神。


挙式対応時間は9時~15時の間で1時間間隔です。


衣装の持ち込みフリーです。


 


【御祭神】建御名方神(たけみなかたのかみ)


【住所】〒850-0006  長崎県長崎市上西山町18-15


【アクセス】路面電車諏訪神社前より徒歩5分


【HP】https://www.osuwasan.jp


 


<長崎縣護國神社(ながさきけんごこくじんじゃ)>


 明治維新から太平洋戦争までの国難に殉じた長崎県関係の戦没者約6万柱を祀られています。


 


【御祭神】護国の英霊(ごこくのえいれい)


【住所】 〒852-8034 長崎市城栄町 41-67


【アクセス】大橋(長崎県)駅出口から徒歩約10分(道案内) 路線

浦上車庫前駅出口から徒歩約12分(道案内) 路線

松山町(長崎県)駅出口から徒歩約13分


【HP】https://www.yasukuni.or.jp/gokoku.html


 


 


いかがでしたでしょうか?


おすすめの神社をご紹介いたしましたが、まだ結婚式ができる神社もございます♩


 


この機会に調べていただくこともいいかと思いますが、相談しながら話を進めたいという方は是非、1.5次会パーティーのサロンへお越しください☆彡


 


今思っている不安、悩み、疑問をスタッフに相談してみてください。


 


本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。


次回もお楽しみに。